こんにちは。左大臣光永です。本日は商品のご案内をさせていただきます。

「聴いて・わかる。日本の歴史~鎌倉と北条氏の興亡」dvd-rom版です。

特典の「鎌倉の歴史名所を歩く」を加えて、再発売となります。


鎌倉 建長寺

鎌倉時代と北条氏の歴史を、音声つきでわかりやすく解説したDVD-ROMです。

源頼家の二代将軍就任から、三代将軍源実朝の暗殺、承久の乱。初の武家法たる御成敗式目の制定。五代執権北条時頼、八代執権北条時宗の時代を経て、北条氏嫡流…「北条得宗家」はいかに権力を確立していったのか?

そしてモンゴル襲来、平頼綱の恐怖政治、後醍醐天皇の討幕計画。足利高(尊)氏と新田義貞の挙兵から鎌倉滅亡まで……約140年間の歴史を全35章に区切って詳しく解説していきます。

いただいたお便りから

正しく勉強させていただきます。

光永様
院政と武士の時代は、在米の長女の注文です、
今月女房が渡米しますので持参いたします。
日本の神話は私と近くに住む孫で見たいと思います。
私も戦後の教育でそだちましたので、正しく勉強させていただきます。
孫は高1男子と高3女子ですが、男性の方が興味ありそうです。

両方とも局に届いておりますが、
丁度日中に留守でしたので明日引き取りに行ってまいります。
ありがとうございました。宜しくお願いいたします。

子供のころから昔話や歴史に親しんでおくと後々大きな力になるので…

先日はダウンロードさせていただいたものです。

私は海外で、実子に日本語教育をしています。子供たちはいわゆるハーフで海外生まれ、日本語教育はいろいろ難しいのですが、なんとかやっています。国語の教科書で、勉強していますが、昔話や歴史に親しんでおくと後々大きな力になるので、左大臣様のようなサイトはとてもありがたいです。

そちらのサイトには、川中島の戦いについて子供に話して聞かせたく(でも自分の知識があやふやで)たどり着きました。こういった歴史の出来事を物語仕立のものが音声であると助かります。

昔話も素晴らしいので、周りの人に勧めたいですが、我が家の子供はもう大きくなっているので、個人的には歴史や、古典がありがたいです。
日本語教育にはテレビも活用していますが、耳で聞くだけのものだと集中するし、本当の理解力が育まれます。

これからも利用させていただきます。
よろしくお願いします。

車で片道45分から60分の通勤…左大臣さんのものを聞く機会が多くなっています。

先程、「聴いて・わかる。日本の歴史~鎌倉と北条氏の興亡」を注文させていただきました。「百人一首」につづいての2回目の購入です。メルマガなども楽しませていただいています。
 今回購入の商品は、以前、特典として、「法然の生涯」がついていた18回がついていたようですね。私は、メルマガのおかげでしょうか。

ダウンロードしていたようです。ところが、なぜか第14回だけが、間違って保存されていたようです。14回だけでも、なんらかの方法でいただくことはできないものでしょうか? 私の住む福井は浄土真宗の強い地方です。五木寛之の「親鸞」を読んで法然についても興味を持っています。商品の説明でも十分理解が深まるのだとは思うのですが、できればよろしくお願いします。

>>特典がご希望の方は、特典期間終了後でもご連絡ください。ネットからダウンロードという形になりますが、お送りしております。

まだ、商品の到着を待たずに、御対応いただいて恐縮です。

間違いなく、「法然の生涯(十四) 元久の法難と興福寺奏状」の録音をいただきました。鎌倉仏教について、勉強させていただきます。

現在、車で片道45分から60分の通勤をしています。トンネルの多い路線で、左大臣さんのものを聞く機会が多くなっています。

これからも、いろんな古典を御紹介ください。

N.Y.さま

奈良、平安、鎌倉と流れが良くわかるようになりました。

鎌倉時代も楽しく聞かせてもらいました。奈良、平安、鎌倉と流れが良くわかるようになりました。最後の仕上げとして、室町時代を知りたいです。是非作ってください。

古墳、飛鳥、奈良時代…この時代に心が動きます。

私の家の近くには沢山の発掘跡があります。昨年発掘された、かわらけは大方朝鮮半島の様相でした。古墳の尺も駒尺です。いかに多くの渡来人が住んでいたかと、坂上田村麻呂 を大将軍にしたのも、、、毒は毒をもって制すが如く、、、、古墳、飛鳥、奈良時代は、現在に至る日本人の気質とは違う、この時代に心が動きます。

先生声 喉をいたわってくださいませ。私は現在蜂蜜とクエン酸の混合液で毎朝の一声を整えています。我流ですけれど。背中で声を押す?訓練をしてから楽に長く息が続くようになりました。メルマガ感謝申し上げます。

知識の吸収のみならず、胃の腑にグイっとしみこみ活力となっております。

左大臣光永様

大変ご無沙汰しております。
わたくしは後期高齢の歴史好き老人ですが、いつも先生のメール
マガジンを楽しみに拝読(拝聴)しております。
歴史の名場面を切り取り朗々とした音声で解説いただけることは
知識の吸収のみならず、胃の腑にグイっとしみこみ活力となって
おります。
これだけの密度の高いお仕事をなされれる先生のエネルギー
にも感服しております。今後とも歴史の中にうずもれた興味深いい話
(場面)をお聞かせいただけることを期待しております。

わたくしは特に平安時代の「歌」に関心を持ちいろいろと調べて
おりますが、特に女性歌人の生きざまに関心を持っております。
このたび先生の大作「百人一首徹底解説」を是非とも冥土の土産に
読破しようと考え注文をさせていただきました。
今後ともよろしくご指導のほどお願い申し上げます。

北条氏のイメージ

今回ご案内します「鎌倉と北条氏の興亡」は、鎌倉時代と北条氏の歴史を、音声つきでわかりやすく解説したDVD-ROMです。

北条氏というと、どんなイメージをお持ちでしょうか?

おそらく多くの方が、あまり良くない…
暗いイメージを抱かれるんじゃないでしょうか?

陰謀家だとか、源氏の政権を乗っ取ったとか、
仲間内で殺し合いばっかりやってる。

ドロドロした感じ。

たしかに北条氏には、そういう暗いイメージがつきまといます。

民衆に慕われた北条氏

一方で、北条氏は民衆にとても慕われていたようです。

3代執権北条泰時(やすとき)は、インフラを整備し、貧民救済を行い、名執権と称えられました。

鎌倉とその東の六浦(むつうら)を結ぶ「朝夷奈(あさいな)切通し」の開削工事の時は、泰時自身が馬に乗って、資材を運んだといいます。


朝夷奈切通し

5代執権・北条時頼(ときより)は、北条氏全盛期を築いた人物です。しかし尊大な所はまったく無く、質素倹約を旨としていました。


北条時頼が開いた建長寺

素ミソを肴に酒を飲んだ、なんて話が『徒然草』に書かれています。

「紫陽花寺」として知られる明月院に北条時頼の墓がありますが、「エッこれが?」というくらい、質素なものです。


明月院 境内


北条時頼公の墓(手前の灯篭ではなく、奥の小さな塔です)

現代の一般人の墓のほうがよほどゴテゴテしてます。

円覚寺は、8代執権北条時宗(ときむね)が建てたお寺です。四季折々の花で彩られます。


円覚寺総門

しかし円覚寺がモンゴル襲来(弘安の役)の翌年、モンゴル襲来で命を落とした敵・味方の人々の霊を慰めるために建てられたと言われていることは、意外と知られていないのでは。

東慶寺は、8代北条時宗の妻覚山尼(かくさんに)が立てた尼寺です。当時、夫がどんなに酷くても、妻の側から離婚することができませんでした。


東慶寺

そこで覚山尼は、東慶寺に駆け込んで3年修行すれば、妻の側から離婚できるとしました。

救われた女性は多かったことでしょう。今でも東慶寺は「駆け込み寺」と呼ばれています。

鎌倉大仏は、5代執権北条時頼の時代に建てられました。その穏やかな表情に癒されます。


高徳院 鎌倉大仏

鎌倉の人が、何となく穏やかで当たりの柔らかい感じがあるのは、鎌倉大仏の影響かな、なんて思ったりします。

私は学生時代から20年来、何十回と鎌倉を訪れていますが、鎌倉の人が北条氏を悪く言うのを聞いたことが無いです。

現在も北条氏が尊敬され、北条氏の歴史が大切にされていることが、鎌倉を歩くとよくわかります。


北条氏の「三ツ鱗紋」

北条氏の暗部

とはいえ、北条氏が陰謀家の家系であり、暗い側面があることも否めません。

鎌倉幕府を作るのに功績のあった有力な御家人たちは、ことごとく北条氏に目をつけられ、滅ぼされました。


日蓮宗妙本寺。北条氏に滅ぼされた比企一族の墓がある

その上、北条氏の身内でも、血で血を洗う争いが 続きました。

鎌倉が新田義貞によって滅ぼされる、その直前まで、北条氏は身内同士の争いを続けていました。

いったい北条氏とは何者だったのか?

どういう人たちだったのか?

民衆に慕われる北条氏と、暗い陰謀家の北条氏。

どちらが本当なのか?

…鎌倉を歩くと、そんなことを考えさせられます。

本製品は、

源頼家の二代将軍就任から、三代将軍源実朝の暗殺、承久の乱。初の武家法たる御成敗式目の制定。五代執権北条時頼、八代執権北条時宗の時代を経て、北条氏嫡流…「北条得宗家」はいかに権力を確立していったのか?

そしてモンゴル襲来、平頼綱の恐怖政治、後醍醐天皇の討幕計画。足利高(尊)氏と新田義貞の挙兵から鎌倉滅亡まで……約140年間の歴史を全35章に区切って詳しく解説していきます。

また、いわゆる「鎌倉新仏教」の宗祖である法然・親鸞・日蓮・一遍・栄西・道元については、一人一人、それぞれの人生を追って、詳しく語りました。

浄土宗も浄土真宗も、日蓮宗も、ふだんあまり意識しないなあ…結局何がどう違うのか?日本人として仏教の基本的な知識は知っておきたい、という方にもおすすめです。

全体では5時間以上のボリュームですが、一話一話は10分程度の話で完結していますので、気軽に聴くことができます。

≫今すぐ申し込む場合はこちら

「鎌倉と北条氏の興亡」収録内容

01 富士の巻狩
02 曾我兄弟の仇討ち(1193年)
03 頼朝から頼家へ(1199年)
04 梶原景時の変(1199年)
05 不評を買う頼家
06 比企能員の変(1203年)
07 頼家から実朝へ(1203年)
08 畠山重忠の変と牧の方事件(1205年)
09 宇都宮頼綱の出家(1205年)
10 源実朝と鴨長明(1211年)
11 和田合戦(1213年)
12 源実朝と『金槐和歌集』(1213年)
13 源実朝の船(1216年)
14 実朝暗殺(1219年)
15 承久の乱(1221年)
16 三代執権 北条泰時(1224年)
17 御成敗式目(1232年)
18 五代執権 北条時頼(1242年)
19 宝治合戦(1247年)
20 北条時頼と得宗政治の始まり
21 蒙古襲来(一)蒙古の使者(1266年)
22 蒙古襲来(二)文永の役(1274年)
23 蒙古襲来(三)弘安の役(1281年)
24 霜月騒動と平頼綱の恐怖政治(1285年)
25 北条貞時の幕政改革と永仁の徳政令(1297年)
26 法然と親鸞
27 日蓮と一遍
28 栄西と道元
29 両統迭立 天皇家の分裂
30 正中の変(1324年)
31 奥州安東氏の乱
32 元弘の変(1331年)
33 後醍醐天皇の再起(1333年)
34 足利高氏の挙兵と六波羅探題の滅亡(1333年)
35 新田義貞の挙兵と鎌倉幕府の滅亡

収録時間:約6.7時間

テキストpdfが付属

音声をテキスト化したpdfファイルも付属しています。人名や聞きなれない歴史用語はやはり音声だけでなく文字があったほうがわかりやすいはずです。

pdfファイルには、各章の冒頭に音声ファイルへのリンクを張っていますので、音声を鳴らしながらテキストを読むことができ、便利です。

また必要に応じて系図や図解・地図などを加えました。特に戦争の場面や、複雑な人間関係などは、地図や系図を見ながら聴いていただくことで、理解がしやすくなっています。音声だけではわかりにくい入り組んだ話も、図を見ながら聴くとずっとわかりやすくなるはずです。

また、pdfファイル閲覧時は、「しおり」機能を使うと便利です。画面左端の「しおり」マークを押すと、項目の一覧が表示されますので、自由に好きな項目に飛ぶことができます。

早期お申込み特典 その1「鎌倉の歴史名所を歩く」

そして、7月15日までお申込みいただいた方へ。早期お申込み特典です。

解説音声「鎌倉の歴史名所を歩く」。

鶴岡八幡宮や高徳院、江の島という定番所はもちろん、知る人ぞ知る穴場スポットまで。

鎌倉の名所48ヶ所を、実際に私・左大臣光永が歩き、その場所に伝わる歴史や伝承を中心に、詳しく、わかりやすく解説していきます。


鶴岡八幡宮 舞殿


高徳院 大仏


江の島神社 参道

写真つきですので、旅の楽しさを、いっそう感じていただけるはずです。

鎌倉に限らず、歴史散策の面白さは、想像すること。イメージをふくらませることにあると思います。

ああこの寺を、この坂道を、源頼朝も歩いたか。北条政子も歩いたかと思うと。

心は一瞬にして、現在から鎌倉時代に飛び、

鎧をまとって馬に乗った武士の一団が、どどどっ、どどどっと
鎌倉の通りを通り過ぎて行く様も、想像される…。

実際に目の前にしている現在の鎌倉の景色と。

プラス

イメージの世界に遊ぶこと。

これが歴史散策のもっとも面白い所だと思います。

その手助けになればとて、この解説音声を作成しました。

鎌倉には何度も行ってるよ、という方も、まだ一度もという方も、鎌倉という町の持つ面白さ、奥深さをあらためて発見できるはずです。

7月15日までの早期お申込み特典になります。お申込みはお早目にどうぞ。

「鎌倉の歴史名所を歩く」収録内容

●円覚寺を歩く

●建長寺を歩く

●鶴岡八幡宮を歩く

●扇ヶ谷を歩く(一)~佐助稲荷神社・銭洗弁財天・葛原岡神社・源氏山公園・化粧坂切通

●扇ヶ谷を歩く(二)~景清土牢・海蔵寺

●扇ヶ谷を歩く(三)~英勝寺・寿福寺・浄光明寺

●西御門・二階堂を歩く(一)~源頼朝の墓・大蔵幕府跡・来迎寺

●西御門・二階堂を歩く(二)~北条義時の法華堂跡・荏柄天神社

●西御門・二階堂を歩く(三)~鎌倉宮・覚園寺・護良親王の墓

●西御門・二階堂を歩く(四)~永福寺跡・瑞泉寺

●小町大路を歩く(一)~大巧寺・本覚寺・妙本寺・蛇苦止堂・蛭子神社・日蓮上人辻説法跡

●小町大路を歩く(二)~妙隆寺・東勝寺跡・北条高時腹切りやぐら・若宮大路幕府跡・宝戒寺

●長谷を歩く(一)~長谷寺・光則寺

●長谷を歩く(二)~高徳院・甘縄神明神社

●坂ノ下・極楽寺を歩く~御霊神社・虚空蔵堂・極楽寺切通・成就院・極楽寺

●腰越を歩く~満福寺・小動神社・龍口寺・常立寺

●江の島を歩く(一)~弁天橋・辺津宮・中津宮・サムエル・コッキング苑

●江の島を歩く(二)~奥津宮・龍宮・稚児ヶ淵・江の島岩屋

●朝夷奈切通を歩く

収録時間: 約3時間半

早期お申込み特典 その2「法然の生涯」

そしてもう一つ特典があります。解説音声「法然の生涯」全18回をメールにてお送りします。

貴族の時代から武士の時代へ、大きく社会が動いた大変革の時代にあって、武力でも政治の力でもなく、ひたすら念仏を唱えることによって、極楽往生を願い、人々の魂を救済をしようとした法然上人。

エリート主義に凝り固まり、特権階級のものになっていた当時の仏教を、「すべての人の救い」という大乗仏教のそもそもの在り方に戻した法然上人。

日本仏教史を語る上で、いや、日本人の精神の成り立ちを知る上で、ぜったいに欠かせない人物です。

また法然の開いた浄土宗は、後に続く鎌倉新仏教…浄土真宗、日蓮宗、臨済宗、曹洞宗にもすべて影響を及ぼしています。

法然について知ることは、今日まで続く日本仏教について深く考えることにつながります。

この解説音声は、法然の生涯を18回に分けて、物語風に、楽しみながらわかりやすく語ったものです。単に宗教史の上からだけでなく、保元の乱や源平の合戦、鎌倉幕府の成立といった、歴史的背景にからめて語っていますので、本編とあわせて聴くことで、平安末期~鎌倉時代に至る歴史の流れが、楽しみながら頭に入るようになっています。

日本人にとって仏教とは何なのか?現在の仏教は、はたしてあるべき姿なのか?法事のたびに高額な金がかかったり、寺が税金を免除されたることに、ギモンを感じる方もあると思います!

仏教の衰退、仏教離れがいわれる昨今だからこそ、仏教について、そして日本人について、さまざまに考えるきっかけとしてほしいという思いで、この音声を語りました。

※以前「鎌倉と北条氏の興亡」をお買い上げいただいた方には特典は無料でお送りいたします。

「法然の生涯」内容

01 九歳の受難
02 比叡山
03 黒谷
04 智慧第一
05 求法
06 王舎城の悲劇
07 アジャセ王子の出生
08 凡夫救済
09 吉水
10 南都炎上
11 法然と平重衡
12 大原問答
13 月輪殿
14 元久の法難と興福寺奏状
15 建永の法難
16 土佐配流
17 一枚起請文
18 嘉禄の法難

収録時間: 約2時間半

というわけで、

「鎌倉の歴史名所を歩く」
「法然の生涯」

7月15日お申込みまでの早期お申込み特典です。お申込みはお早目にどうぞ。


※メディアはパソコン用CD-ROMです。音楽用CDプレイヤーでは再生できませんので、くれぐれもご注意ください。
※現在、商品の最終調整中です。発送は6月25日以降となります。
価格:3500円(税込)






もしくはメルマガに直接返信してください。件名はそのままで、お名前とご住所を書いて直接返信してください。折り返し、お支払方法をお送りします。

≫「南北朝の動乱と室町幕府」とセットで申し込む(5500円)

『南北朝の動乱と室町幕府』も好評発売中

そして続編にあたります、『南北朝の動乱と室町幕府』篇も、好評発売中です。

後醍醐天皇による建武の新政・足利尊氏による足利幕府樹立から南北朝の動乱、三代将軍足利義満の黄金期を経て、六代将軍足利義教の時代までを語ります。

『鎌倉と北条氏の興亡』と通して聴けば、鎌倉時代から室町時代に至る、歴史の流れを、楽しみながら学べます。

今回、「鎌倉と北条氏の興亡」とセット価格でのご購入がお得になっております。ぜひご検討ください。

「南北朝の動乱と室町幕府」収録内容

後醍醐天皇の帰還
建武の新政
建武新政の挫折と中先代の乱
足利尊氏の鎌倉入り
足利尊氏と新田義貞
足利尊氏の都落ち
楠正成の最期
建武式目と足利幕府の始まり
新田義貞・北畠顕家の奮戦・後醍醐天皇の最期
観応の擾乱
足利尊氏の最期
足利義詮から足利義満へ
康暦の政変 細川頼之の失脚
花の御所
明徳の乱
南北朝の合一
北山第の建造
応永の乱
勘合貿易
足利義満の最期
上杉禅秀の乱
足利義持から足利義教へ
正長の土一揆
足利持氏の野望
永享の乱・結城合戦
「悪御所」足利義教
嘉吉の乱
嘉吉の土一揆

収録時間: 約4.6時間


※メディアはパソコン用CD-ROMです。音楽用CDプレイヤーでは再生できませんので、くれぐれもご注意ください。
※現在、商品の最終調整中です。発送は6月25日以降となります。
価格:3500円(税込)






もしくはメルマガに直接返信してください。件名はそのままで、お名前とご住所を書いて直接返信してください。折り返し、お支払方法をお送りします。

≫「南北朝の動乱と室町幕府」とセットで申し込む(5500円)

≫「南北朝の動乱と室町幕府」のみ申し込む(2500円)

左大臣光永


古典・歴史の「語り」と、インターネットによる通信販売を組み合わせ、日本でただ一人「語り」を個人で専業事業として行っている。

学習院大学ドイツ文学科中退。

20代は漫画家を目指していたが、まったくデビューできず、才能の無さを思い知る。

30代はじめに諦めて就職活動をするも、あまりのアホらしさに一社でやめる。そして「インターネット販売で食べて行く」と決める。

紆余曲折あったが、2年、3年経つうちにじょじょに売上が上がっていく。現在、静岡で百人一首の講義を定期的に行っている。近日、京都に引っ越し予定。

メールマガジン「左大臣の古典・歴史の名場面」は読者数22000人以上。楽しく躍動感のある語りで好評をはくす。

好きな言葉
「人の意見は聞くな」
「大衆は常に間違っている」

嫌いな言葉
「チームワーク」


※メディアはパソコン用CD-ROMです。音楽用CDプレイヤーでは再生できませんので、くれぐれもご注意ください。
※現在、商品の最終調整中です。発送は6月25日以降となります。
価格:3500円(税込)






もしくはメルマガに直接返信してください。件名はそのままで、お名前とご住所を書いて直接返信してください。折り返し、お支払方法をお送りします。

≫「南北朝の動乱と室町幕府」とセットで申し込む(5500円)

よくある質問

●スマートフォンで聴けますか?
音声は聴けますが、現在のところ文章・図解表示機能はスマートフォンには未対応です。パソコンから転送する必要があるので、パソコンが必要です。パソコン無しでスマートフォンのみではお聴きになれません。またiPhoneで聴くには、iTunesで音声データをパソコンからiPhoneに転送する必要があります。iTunesはapple社が無料配布している音楽管理ソフトです。iTunesはアップルの公式サイトでダウンロードできます。

●CDプレイヤーで聴けますか?
聴けません。本製品は、パソコン用DVD-ROMです。音楽用CDプレイヤーでは再生できません。本製品に限らず、当方の商品はすべてパソコン用CD-ROMもしくはDVD-ROMです。音楽用CDプレイヤーでは再生できませんので、ご注意ください。

●時間はどれくらいですか?
約6.2時間です。

●テキストはついていますか?
PDF形式のテキストファイルが付属しています。

●本はついていますか?
本はついていません。

●支払い方法は?
クレジット決済、コンビニ決済をご用意しています。あるいはメルマガに直接返信してください。件名はそのままで、お名前とご住所を書いて直接返信してください。折り返し、お支払方法をお送りします。

●どれくらいで手元に届きますか?
お住まいの地域にもよりますが、3-4日かかります。


※メディアはパソコン用CD-ROMです。音楽用CDプレイヤーでは再生できませんので、くれぐれもご注意ください。
※現在、商品の最終調整中です。発送は6月25日以降となります。
価格:3500円(税込)






もしくはメルマガに直接返信してください。件名はそのままで、お名前とご住所を書いて直接返信してください。折り返し、お支払方法をお送りします。

いただいたお便りから

格調高い音調に感動

お礼

いつも送信していただいてありがとうございます。専門に関わる内容が多いので参考にする意味もあって聞かせていただいています。(ちなみに私は、中学・高校で国語を教えています。また、歴史にも興味・関心を持っています。)

ただ、業務の間間に聞くしかできず、十分には拝聴できないでいるのが残念です。
左大臣光永様の元気で格調高い音調には感動しています。北条氏の歴史では、写真も大変素敵でした。古典でも、こうした写真が入っていると楽しみも亦一段とますようにおもいます。
お礼申し上げます。

アラフォーから日本史を一から学び直したい

左大臣

光永 隆さまへ

はじめまして左大臣さま。

ずいぶん前に。

日本史を学び直したいなぁと

こちらのメルマガ登録を

させていただいておりました。

今朝、初めて拝聴いたしました。

そのお声が清々しいほど美しく

その内容がわくわくするほど面白くて

何故わたしはもっと早く

行動に起こさなかったのか!

と後悔しました。

恥ずかしい事に日本人として

日本史の勉強を疎かにしてきた学生時代。

左大臣さまのご講義なら続けられそうです!

アラフォーから日本史を

一から学び直したいと思います。

すばらしいお働きに

心より感謝いたします。

お金に余裕ができたら

いろいろ左大臣さまに貢献できる

読者に加えさせていただきたいと思います。

いまは、無料にて恩恵を頂かせていただきます。

本当にありがとうございます☆彡

取り急ぎお礼まで。

p.s.

先日、マーティンスコセッシ監督による映画

遠藤周作氏の「沈黙」を拝見してまいりました。

キリスト教伝来~迫害までの時代背景に

非常に興味を持ちました。

今まではキリシタンを迫害した事実は

ただ残酷物語だと思っていましたが

宣教師だったり武士だったりキリシタンだったり、

それぞれの立場の視点に立ったらどうなんだろう?

大人になってから、そのへんの人間模様に

考えが及ぶようになりました。

そのへんの時代の左大臣さまのご講義、

まだまだわたしにとっては先の話ですが

時代背景を知ることで、色々理解が深まれそうで

とっても楽しみです。

Y.Cさま

予備知識を得た上で行くと楽しくなりますね

 光永様こんにちは。私は視覚障害者(全盲)で、音声ソフトをパソコンに組み込んで音声を頼りにパソコンを使っております。

 先日、藤原信西についてネットで検索しておりましたら、先生のHPを偶然発見いたしました。

 読んでびっくりです。私は小さい頃から日本史が好きで、特に古代史には興味を持って色んな本を読んで来ました。と言っても、視覚障害者の私の手に入る本といったら点訳本か朗読ボランティアの方々が音声訳してくださるものかで、そんなに多くを読むことは出来ません。

 そういう意味で先生の解説はとても参考になりますし、興味深いものがあります。とっても良いHPを見つけたと喜んでおります。

 私は仕事の合間を見て妻と古戦場跡や神社仏閣を旅行していますが、予備知識を得た上で行くともっと楽しくなると思いました。

 HPを拝見して、日本史や百人一首以外にもまだまだ興味深い解説や朗読があることを知りました。楽しみです。

M.S.さま

その時代、その場に居合わせ、登場人物の気持ちまで共感的理解が出来るものです

左大臣光永 様

 今回、左大臣光永様の朗読ファイルに接し、今まで、興味はありましたが、あやふやな歴史感しかなかった自分を見直せる機会をいただける様に思いました。

教科書や出版された書籍から得る知識は、私には出来事の羅列にすぎなかったのですが、当朗読ファイルや解説からは、あたかもその時代、その場に居合わせ、登場人物の気持ちまで共感的理解が出来るものです。

それには、研究の成果として、歴史的な事実と、そうで無いものを正確に捉へて解説されていることや、朗読される時の迫力には心に沁みるものがあるからだと思います。

 小生、CDーROMを入手したいのですが、PCがマックのため再生が困難なようですので、メールDLにて勉強させていただきます。

早速のご回答と、「朗読 有名古文の書き出し」のDLのご案内有り難うございました。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

※cd-rom版が再生できない、cd-romが付属していないという方にはダウンロード版にてご提供しております。ご注文時に備考欄に「DL版希望」と書くか、メールにてご一報ください。

今京都に仮住まいしているので日本の歴史に興味があります

左大臣光永さま

とてもためになります! 目がよくないので本とかもあまり読めなくて。
今京都に仮住まいしているので日本の歴史に興味があります。

仕事しながら聴いても問題ない環境なのですでに公開していただいている
無料版を連続的に拝聴したいのですが、どこかのページにまとめていただいては
いないでしょうか。
百人一首の有料版も気になっています。
まだたまにしか聴けていませんが、とても良い内容で何と言っても面白い
のでこれからもよろしくお願いします!

Y.さま

「磐井の乱」ラジオ放送のことなど…

左大臣の古典・歴史の名場面。
ちょうど藤原氏のお話から読ませていただいています。

 藤原の事は、NHK大河ドラマ、
「炎立つ」に感動して、本も読みましたので、
とても楽しく読ませていただき、
また音声もダウンさせていただきました。

 そして今回、
「継体天皇の倭(やまと)入り」
これもとても嬉しく読みました。

 実は八女市出身の作家、太郎良守之さんの、
「筑紫の磐井」を、今年6月から、
こちらのコミュニティーFM局「FM八女」で、
ラジオ文芸感として、朗読で放送されています。

 磐井の乱の事が書かれていて、八女の地名などもたくさん出て来ます。
当然、継体天皇のことも出て来ます。
人の名前もいっぱいで、戦の話も多いです。
ちょっと難しいですが、放送はずっと聞いています。

 いよいよ最終回も近くなりました。
次回は磐井の乱だということで、楽しみにしています。
ありがとうございます。

 まとまらないメールになりましたが、すみません。
ちょうどいい時に、ちょうどいい話題を取り上げていただいて嬉しいです。
この気持ちをお伝えしたくて、ほんとにつたないお便りでしたが、
失礼をお許しください。

 それではこれで失礼します。
どうぞお体に気をつけられて、
これからもがんばられてください。
ではまた。

福岡県八女市 Y.K.さま

このようなお便りをいただくことは本当にうれしく、

ああこの仕事を始めてよかった!間違ってなかったと、涙がにじむ瞬間です。

重ねがさね、感謝いたします。ありがとうございます。

≫「南北朝の動乱と室町幕府」とセットで申し込む(5500円)

旅のお供に。定年後の学びに。あなたの脳に、日本史の知識をインストールします。

特典の「鎌倉の歴史名所を歩く」および「法然の生涯」は、7月15日お申込みまでです。お申込みはお早目にどうぞ。

本日も左大臣光永がお話ししました。ありがとうございます。ありがとうございました。



特定商取引法上の表記 と プライバシーポリシー

</