「怨霊」から「学問の神様」へ。
菅原道真公の奇跡の生涯!
「天神さま」を学べば日本人の心が見えてくるーー
菅原道真(845-903)。
平安時代前期、宇多・醍醐天皇の時代の人物。
学者の家系に生まれ、右大臣にまで至るも、藤原氏の讒言により突如大宰府送りとなり、失意のうちに没しました。
菅原道真は政治家であり、文筆家であり、歌人であり、そして死後「天神さま」として御霊信仰の対象ともなりました。
本オンライン講座は菅原道真の生涯と、死後、怨霊として恐れられ、やがて学問の神様とされるまでを解説するものです。
・道真が宇多天皇から徹底して信頼された理由とは?
・なぜ遣唐使を廃止したのか?
・藤原氏と対立するにいたったいきさつは?
・「怨霊」として恐れられていたのが一転して「学問の神様」とされたいきさつは?
・天満宮に「牛」が祀られているのはなぜ?
・今日まで多くの人が道真に惹きつけられる、その理由
…など、菅原道真や天神信仰について学んでいくと、当時の歴史背景や、日本人の自然や歴史に対する信仰、考え方までもが見えてくるでしょう。
内容紹介
第一章「菅原氏のルーツ」
菅原氏のルーツは古代氏族の土師氏(はじし)であり、そのさらにルーツは神話の昔にさかのぼる。
第ニ章「少年時代・青年時代」
若き日の道真は出世をかさね、文章博士(もんじょうはかせ)に至る。祖父も父もつとめた、ほまれ高い役職であったが、道真は周囲の妬みを買うことになる。
第三章「讃岐守時代」
第四章「阿衡の詮議」
第五章「遣唐使の廃止」
第六章「大宰府へ」
第八章「天神信仰」
全76分
語り 左大臣光永
静岡講演「徳川家康の生涯」のもよう
左大臣光永。左大臣プロジェクト運営委員会代表。楽しく躍動感ある語りで好評をはくす。
学習院大学文学部ドイツ文学科中退。20代は漫画家を目指すも挫折。
30代はじめに漫画家を諦めて就職活動するも、あまりのアホらしさに一社目で就職活動をやめる。
若い頃から深夜の墓場や神社で『おくのほそ道』『平家物語』などを暗唱するのを日課としていたため「これを職業にする」と決める。
2010年よりメールマガジン「左大臣の古典・歴史の名場面」を発行。工事現場でバイトしながらメールマガジンを書き続ける。
2012年までに事業化し、「歴史・古典語り」の専業となる。
2017年、平安京の文化と歴史を語るため、京都に移住。
2021年、『源氏物語』の現代語訳に着手。時間確保のため、酒をやめる。2024年現在、断酒継続中。
好きな生き物はアオサギ・猫・すずめ。
■仕事履歴よくある質問
ID・パスワードのメールが届きません
迷惑メールフォルダに入っている可能性もございますのでご確認ください。また一定確率でメールの到達前にブロックされてしまう場合がございます。48時間経ってもメールが届かない場合、ショップの「お問い合わせ」フォームからお問い合わせください。
HOTメール、yahooメールは届かないことが多いです。ID・パスワードを受け取るためのメールとしてはHOTメール、yahooメールは極力避けてくださると助かります。とくにHOTメールは届かないことが多いです。
スマートフォンで聴けますか?
聴けます。ただし、インターネットに接続する必要があります。通信料が別途かかる場合がございますので、できるだけwifi環境での視聴をおすすめします。
カーステレオで聴けますか?
bluetooth接続に対応したカーステレオであれば再生できます。スマートフォンとカーラジカセをbluetoothで接続することで、車のスピーカーから音が出ます。
支払い方法は?
銀行振込、クレジット決済、コンビニ決済をご用意しています。あるいはメルマガに直接返信してください。
お申し込みはこちら
受付終了しました。たくさんのお申し込みありがとうございました。